明日発売のナンバー815「世界は日本をどう見たか。~ザックジャパン 2014年への中間決算~」で原稿を書かせていただきました。ナンバーに原稿を書くのは、もちろん初めて。
中学生のとき、カズとイチローが表紙のナンバーを読んで、「この仕事をしたい!!」と志した僕にとっては、原点であり憧れの雑誌です。
日本代表のヨーロッパ遠征中、…
フットサル日本代表監督、ミゲル・ロドリゴさんの著作「世界一わかりやすい!フットサルの授業」が発売になりました。
第一弾の「フットサル戦術パーフェクトバイブル」はスペインの最新メソッドを紹介しましたが、今回は初心者にもわかりやすい、噛み砕いた内容になっています。
僕は前作に引き続き構成を担当させてもらいました。インタビューを何…
サッカー日本代表への注目度はカテゴリーを問わず、本当に高まってきています。ワールドカップ最終予選を戦っているザックジャパン、ロンドンオリンピックを間近に控えたU-23日本代表、なでしこジャパン……。
各カテゴリーの日本代表の戦い方をサッカージャーナリストの西部謙司さんとともに、わかりやすく、詳しく、掘り下げたのが、「サッカ…
お手伝いさせてもらっている、サッカーダイスストテクニカルの最新号が発売になりました。
今回のメインは先日終わったばかりのユーロ!
今大会はスーパーゴールが多い大会だったと思いませんか?
すぐ思い出せるものを挙げただけでも……
イブラヒモビッチのジャンピングボレーシュート。
ゴメスのターン&シュート。…
先日、元なでしこジャパンの川上直子さんのインタビューをしてきました。川上さんは北京五輪のメンバーでもあり、今は解説者として活躍されています。
なでしこが世界一になった昨年のワールドカップ、ドイツ戦で丸山選手が決勝ゴールを決めた際の「かりなぁ~!」の絶叫で覚えている人もいるかもしれません(笑)。
でも、実際にお会いした川上さん…
突然ですが、Fリーグって見に行ったことありますか? まったく見たことがない人や、1回見たけどそれっきりって人も多いかもしれません。
僕はフットサルにどっぷりつかってる人間なので、ちょっとマヒしちゃってるところもあるんですけど、Fリーグって観戦初心者にはちょっとハードル高い気がするんです。
まず、名前がわからない選手が多い。そ…